令和5年度 津沢地区いきいきサロン団体交流会(10/8)の開催報告(概要)
令和5年10月17日
津沢地区社会福祉協議会
去る10/8(日)津沢コミュニティプラザにおいて、津沢地区内のいきいきサロン団体(14団体)の構成員が、年1回一堂に会して交流する「いきいきサロン団体交流会」が総員95名の参加にて開催されましたので、次に概要をご報告します。
1.日 時 : 令和5年10月8日(日) 10:00~12:00
2.場 所 : 津沢コミュニティプラザ 多目的ホール
3.参加者 : 95名(内訳:サロン団体67名、民生児童委員8名、役員等20名)
4.内 容 :
1)開会:交流推進部会長
2)挨拶:津沢社協会長
3)演目:「昭和音楽を楽しもう」
・講演者 橋本法子&スウィングハート(坂本幸喜/野呂広次/橋本法子/清水義一)
講演者の進行により、次の歌謡曲が披露された。
オープニング
1.学生時代
第Ⅰ部(こころの昭和歌謡曲)
1.高原の駅よさようなら
2.ああ上野駅
3.十九の春
4.東京の灯よいつまでも
5.船頭小唄
6.ああそれなのに
7.若いお巡りさん
8.浪曲子守唄
9.船頭可愛や
10.弁天小僧
11.夢芝居
12.奥飛騨慕情
13.イヨマンテの夜
14.なみだ恋
15.風の盆
16.ラブ・イズ・オーヴァー
17.どうするあなた
第Ⅱ部(会場の皆様と共に)
1.夢追い酒 唄(小西※※※)
2.愛燦燦 唄(斎藤※※)
3.君恋し 唄(村中※※)
4.柿木坂の家 唄(瀧田 ※)
第Ⅲ部(歌謡曲・舞踊)
1.あなたのブルース
2.娘へのバラード
3.望郷じょんから
4.舞踊「夢歌舞伎」
5.九段の母
6.明日があるさ
4)花束贈呈 津沢社協副会長
5.閉会
1)挨拶:津沢社協会長
2)撤収
以上