津沢地区福祉活動計画
(広げよう支え合い! 高めよう地域の力!)
令和3年3月策定
津沢地区社会福祉協議会
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
目 次
項 目 頁数
1.計画の名称と実施期間‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 1
2.計画策定の視点‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 1
3.津沢地区人口統計‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2
4.福祉アンケート及び住民福祉懇談会からのアクションプラン‥‥ 3
5.福祉アンケートより抽出した地区内の福祉課題‥‥‥‥‥‥‥‥ 4~6
6.住民福祉懇談会の結果から目指すべき方向性(福祉課題)‥‥‥ 7~8
7.前期(平成28~令和2年)福祉活動計画の中間評価(平30.2.28)及び
最終評価(令3.3.20)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 9~10
8.行事見直し・部会再編統合計画(平30.12.7理事会承認)‥‥‥‥ 11~14
9.部会活動‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 15
10.次期(令和3~7年)福祉活動計画 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 16
11.津沢地区社会福祉協議会 組織図‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥17
12.津沢地区社会福祉協議会の構成 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 18
13.会議体制 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 19
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
津沢地区福祉活動計画について
1.計画の名称と実施期間
この計画は.「津沢地区福祉活動計画」とする。
計画の期間は、令和3年4月から令和8年3月までの5年間とし、必要に応じて見直しを図りながら実現に努めるものとする。
(以下略)