福祉推進員等懇談会(2/17)開催

平成30年度第2回 福祉推進員等懇談会の開催(ご報告)

 

 津沢地区の福祉推進員及び民生児童委員等が一堂に会した標記懇談会開催の結果概要を、次のとおりご報告します。

 

1.日 時 平成31年2月17日(日)10:00~12:15

2.場 所 津沢コミュニティプラザ会議室

3.出席者 全37名、出席率74.0%、 (欠席者 全13名)

4.配布資料

  次第、資料1 前回懇談会(5/27)結果概要~資料7 要援護者個人情報の引継ぎ等及び

 席上配布資料「第7期小矢部市高齢者保健福祉計画概要版(平成30~32年度)、小矢部

 市の概要、いきいき百歳プラスワン体操 他」

5.概 要

(1)開会

(2)会長挨拶

(3)市説明事項

 ◎第7期小矢部市高齢者保健福祉計画(平成30~32年度)等について

   市健康福祉課の金岡課長及び福田地域包括支援センター長から、席上配布資料に基づ

  き、本件についての説明があった。

(4)懇談

 第1部 今年度の取組状況(説明:津沢社協会長)

 会長から、資料1~7に基づき、本件についての説明があり、特に資料5については、既存6部会のうち、2部会を1部会に統合・再編、1部会を廃止及び1部会を創設などを本年4月から実施予定の旨報告があった。

 第2部 班別懇談 テーマ「高齢者の見守りについて」

 予め、7班(担当民生委員別)に班別着座の参加者が、各班進行役(民生児童委員)の下、テーマなどについての懇談が活発に行われた結果、次の概要のとおり意見・要望等があった。

 ※班別懇談結果の概要

・福祉推進員と民生児童委員との更なる連携強化が必要である。【津沢社協も連携強化に取組中。】

・福祉推進員の役割が理解不足のため、研修会等でお教え願いたい。【今後も実施して行く方針。】

・福祉推進員新任時に、津沢社協所属の部会を選択できないか。【人事は会長に一任願っている。】

・つざわランド利用に関し活動内容を住民に説明してほしい。【今後、同施設に説明を依頼する。】

・もしもカードの全戸配布が必要である。【要望は、担当民生児童委員に依頼願いたい。】

・町部において、出入りが多く自治会不参加のアパート居住者の把握が困難である。【災害等の有事に

 備え、自治会内での把握に努力願いたい。】

・町部における要援護者宅の場所が不明なため、福祉推進員と民生児童委員が一緒に住宅地図を参照し

 て現地確認の方法により情報を共有した。

・自治会内にて、ミニサロンを設置し介護予防活動の結果、多数の高齢者が継続参集し成果を上げてい

 る。また、住宅地区では男子高齢者の麻雀大会が好評である。

・長寿会組織等を利用して高齢者の意見(ミニスーパー誘致要望など。)を集約化して行きたい。また、

 シマヤに砺波市社協の車が高齢者を乗せて食料品買物に来ているのを見かけたが、良い事例である。

   など。(注:【 】内は津沢社協長のコメント)

※最後に、本年3月31日付けで退任される福祉推進員15名のうち、本日出席11名のそれぞれから退任の

 挨拶及び助言があった。

 その他

◎消防訓練及び車輌通行止め3/5(日)9:30~のご案内

 津沢地区自治振興会長から、津沢町部において消防団員の研修及び密集地における火災広報訓練のため、消防訓練を行う。サイレンが鳴動するも訓練であることを承知願いたい旨の説明があった。

(5)閉会挨拶 副会長

(6)閉会・撤収                                                                          以上 

※スナップ写真